本来、人は学ぶことに喜びをおぼえ、学ぶことを楽しむものです。
では、なぜ学びは楽しいのでしょう。
人は社会的な動物なので、学び成長しなければ社会からはじきだされます。
つまり、生きられないわけです。
人間が学びつづけるのは、人社会で生き残るための獲得された戦略であり、本能といえるかもしれません。
学びつづけるために「それ自体が楽しい」という脳内の報酬系が働くように、本能にセッティングされているのです。
マインドフルの練習(133)
立った姿勢で普通に自然な呼吸をします。
その呼吸を観察しながら、膝と股関節をゆっくりと曲げていきます。
つまり、やや前傾姿勢になりながら、身体は低く沈みこんでいきます。
姿勢が変化していくにつれ、呼吸のようすがどのように変わるのか、観察してみてください。
沈みこみが深くなって腹部や胸部が圧迫されたとき、呼吸の感じはどのようになるでしょう。
そこから今度は膝と股関節がのび、身体が元のまっすぐの位置にもどっていくとき、呼吸の感じはどのように変化しますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿